
令和6年7月10日(水)、第349回南甲ゴルフ会が、桜ヶ丘CCにて開催されました。ここのところ猛暑日が続いていましたが、時折日が差す程度でそんなには暑くなく、雨も降らないゴルフ日和でした。
8時10分、キャディマスター室前に新入会員を含む30名が集合。玉澤会長のご挨拶、新入会員の紹介、競技説明があり、集合写真を撮りました。新入会員は4名、以下の方々です。大型新人は南甲倶楽部常任理事、会員交流委員長の谷口充生さん(S54卒)、「初参加、嘘でしょ?」、会員さんから驚きの声が上がりました。それに、H5卒の上笹貫統さん、H8卒の中井雅章さん、H24卒の野村瑞希さんの4名でした。
8時30分、アウト、インから4組ずつ、優勝を目指してスタートして行きました。天気予報は午後からお天気下り坂となっていましたが、終日雨に降られることなくラウンドできました。
14時30分、全員が無事ホールアウト、風呂で一日の汗を流して15時、パーティ、表彰式が始まりました。玉澤会長のご挨拶と乾杯に続き、新入会員4名に自己紹介。上笹貫(かみささぬき)さんは珍しい自身の名字の由来を語り、中井雅章さんと紅一点の野村瑞希さんは、「また参加します」と嬉しい挨拶をしてくれました。
大人数でのコンペを制したのは、42、48、グロス90、ネット70の中野愛之さん、お見事でした。成績表上1位が上笹貫さんになっていますが初参加のため2位になります。第3位はプロゴルファー弁護士を自認する竹内義則さん、ベスグロは小林満男さんの86。それぞれおめでとうございました。今回も、小高愛二郎先輩よりマシュマロ、烏田克彦さんより石鹸を全員に賞品提供をして頂きました。有難うございます。初対面の方々に名刺交換をして貰い、15時50分、散会となりました。


